














|

 |
 |
高木病院の検査項目
検査は内科、循環器科、消化器科、各専門の医師が行ないます
内科では:特に糖尿病、脂質異常症、肝臓病、アレルギーの検査治療を行なっています。
循環器科では: 成人病の高血圧、不整脈、心臓病の早期発見と治療に力を入れています。
消化器科では: 消化器系、特に癌の早期発見と治療を重視しています。
その他、血液検査による身体的チェックをきめ細かく行います。
そして必要に応じてさまざまなオプション検査を用意しています。
■健診待合室

落ち着いた雰囲気で健診をお受け下さい。 |
 |
■全身用CTスキャナ

コンピューターを使って体内を立体的に診ることができます。 |
 |
|

お問い合せ
高木病院 健康管理室(担当 時田・八染)
桐生市相生町5−754
TEL:0277(53)7711
FAX:0277(54)0570
メールはこちらまで

コース料金(要予約)
※Dコース
コース名 |
検査料金(税込) |
A |
Aコース(定期健康診断) |
8,800円 |
B |
Bコース(定期健康診断) |
10,450円 |
C |
Cコース(生活習慣病検診) |
25,300円 |
D |
Dコース(日帰り人間ドック)胃部X線検査 |
39,600円 |
Dコース(日帰り人間ドック)胃部内視鏡検査 |
42,350円 |

検査項目一覧
※○はどちらか選択になります
項目 |
検査内容/コース |
A |
B |
C |
D |
内科診察 |
既往歴・自覚症状・聴打診・視診・触診 |
○ |
○ |
○ |
○ |
身体計測 |
身長・体重・腹囲(35歳・40歳以上)・BMI・標準体重 |
○ |
○ |
○ |
○ |
聴力検査 |
聴力検査 オージオ1000Hz・4000Hz |
○ |
○ |
○ |
○ |
呼吸器系 |
胸部X線撮影 |
○ |
○ |
○ |
2枚 |
肺機能検査 |
- |
- |
- |
○ |
循環器系 |
血圧測定 |
○ |
○ |
○ |
○ |
心電図 |
- |
○ |
○ |
○ |
腎臓系 |
尿蛋白・尿潜血・ウロビリノーゲン・比重 |
○ |
○ |
○ |
○ |
尿酸・クレアチニン |
- |
- |
○ |
○ |
尿沈渣・尿素窒素 |
- |
- |
- |
○ |
血液学検査 |
白血球・赤血球・血色素量・ヘマトクリット・血小板 |
○ |
○ |
○ |
○ |
血液像 |
- |
- |
- |
○ |
消化器系 |
胃部直接X線撮影 |
- |
- |
○ |
※○ |
胃部内視鏡検査(生検時 加算あり) |
- |
- |
- |
※○ |
大腸系 |
免疫便潜血反応(2日法) |
- |
- |
○ |
○ |
超音波検査 |
肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓 |
- |
- |
- |
○ |
眼科系 |
視力検査 |
○ |
○ |
○ |
○ |
眼底・眼圧 |
- |
- |
- |
○ |
糖尿系 |
尿糖・空腹時血糖 |
○ |
○ |
○ |
○ |
HbA1c |
- |
- |
- |
○ |
肝臓系 |
GOT・GPT・γ-GTP |
○ |
○ |
○ |
○ |
ALP |
- |
- |
○ |
○ |
LDH・ALB・総ビリルビン・総蛋白・A/G比 |
- |
- |
- |
○ |
脂質系 |
中性脂肪・LDL-コレステロール・HDL-コレステロール |
○ |
○ |
○ |
○ |
総コレステロール |
- |
- |
○ |
○ |
膵臓系 |
アミラーゼ |
- |
- |
- |
○ |
血清学的 |
HBs抗原・HCV抗体・CRP・TPHA・RA・ASLO |
- |
- |
- |
○ |

オプション検査
※単独検査の場合・・・1,000円加算
検査項目 |
検査料金(税込) |
大腸がん |
|
1,540円 |
肺がん |
|
3,300円 |
血圧脈派検査 |
血管の「硬さ」と「詰まり」から血管の状態(動脈硬化)を見る検査 |
2,200円 |
肝炎検査 |
B型肝炎・C型肝炎の感染を調べる検査 |
3,135円 |
眼底検査 |
網膜や眼底出血・緑内障などを調べる検査 |
1,650円 |
眼圧検査 |
網膜や眼底出血・緑内障などを調べる検査 |
1,100円 |
血液型検査 |
ABO型・Rh型を調べる検査 |
2,200円 |
前立腺検査 |
前立腺がんを調べる検査 |
2,750円 |
|
 |
 |
|
|